バクティアリ族 ラクダのオープンヘイべ 約252×99

もし本当にインテリア上級者を目指すなら最もお勧めしたいのがこちらのバクティアリ族のラクダのオープンヘイべ。
以前たくさんご紹介して参りましたが久しぶりの新掲載です。
イランのバクティアリ族によって織られたラクダのサドルバックなのですが、それを開いて一枚のラグに仕立てたものです。
バクティアリのサドルバックはスマック織、キリム織、パイル織の3部構成になっていて見た目にも非常に豪華な仕上がりになっています。
パイル織の部分はラクダに背負わせたときに一番負担がかかる部分なので丈夫なパイル織にし、外側の表面に見える荷物を入れる部分は美しいスマック織になっています。
こちらのバクティアリは私の持っている(いた)バクティアリの中でも最も美しいと思う一枚。
コットンがジジム織の部分に使われていますが、敢えてチャイユカマと呼ばれる手法で色を付けたものが使われています。
そのため真っ白なコットンを使うよりも周りの色味に馴染んで一味も二味も風合いのある仕上がりになっています。
パイル織の部分もウールの艶も色合いも美しくとても豪華。
こんな素敵なキリムをさらっと敷いていただければ一気に空間が華やかにお洒落になること間違いなしです。






サイズ  横99×縦252cm(フリンジを除く)    
素材   ウール、コットン
産地  イラン




●価格にはトルコから日本までの国際航空便郵送料が含まれております。
●採光やモニターによって多少の色の違いがみられることがございます。
●オールドキリムは古い手織り物であるため、使用感のあるのもです。
糸のほつれ毛羽立ちなど見られる場合がございます。本品の特徴としてご理解いただける方のみのご購入をお願いしております。
●当商品は洗濯済みですが、アンティーク品であるためシミなどがある場合がございます。ご理解いただける方のご購入をお待ちしております。



販売価格
198,000円
購入数